未来研究所(7月まででアクセス100件突破→継続します)

ここは様々なモノについての未来を研究する施設です。

食レポのブログの書き方を研究していく(その1)

今回、ブログスタートして以来の初の食レポを書く!

というコーナーになります。

 

さて食レポというと、レストランや居酒屋など外食のレポートが基本多いかとは

思いますが、家で調理できる範囲での食レポというを基本にここでは書いていこうかと思います。

 

【宮きしめんのざるきし】

この食品についてレポートしてみたいと思います。

初のレポということで、今後の食レポの書き方の研究を入れながら書きます。

 

ブログでの食レポについて、アクセス数を稼ぐ手法とは・・・

①食品の基本的な情報は集める

②写真をちょっと載せてみる

③食べ方は人によって違うと思うので、自分の食べ方をレポる

 

この3点を重視し書いてみたいと思います。

 

ーーーーここのラインから下は食レポですーーーー

 

ここ最近夏が近づき暑くなってきましたね。

お腹が減った時は冷たいものを食べたくなる季節です。

そんな今にぴったりの食レポを今日はします!

 

【宮きしめんのざるきし】

f:id:kensho8110:20170619125940j:plain

写真が暗いですね!編集しろよっってところでしょうね。

ちょっと記事の締め切り時間がギリギリなのでこのまま貼ります!

f:id:kensho8110:20170619223808j:plain

 

茹で時間に関しては、15分だったかな?

と裏側に書いてあったと思うんですが、僕は固めが好きなので13分にしました。

 

★ここでポイント★

パスタも蕎麦も固めが好きな僕は1分ほど表記より短く茹でます。

途中で固さをみるために味見するのもアリではないでしょうか。

 

 

さて意味があるのかどうかわからんようなポイントを書いてしまいましたが、

茹で時間を短くする勇気がない人がこのポイントを見て

「な〜んだ短くしても大丈夫なんだ」と思ってもらえれば良いです。

 

 

f:id:kensho8110:20170619224253j:plain

 

さっと氷水で流せば完成!!!

美味しそうな仕上がりになりました。

 

さて食レポといえば・・・

食べて見ての感想も大事なところなんでしょうか・・・。

 

味については、乾麺でしたが腰のあるきしめんでした。

生麺と乾麺の中間みたいな感じだったのですが、なんと言えばいいんでしょうか〜

知ってる方いたら教えてください。

 

今日紹介してみた「宮きしめん」については

こちら→名古屋名物宮きしめん 宮商事株式会社

の商品となります。

 

 

そして重要なのはこのきしめん何をつけて食べたか!?

になるとは思います。

 

それについては・・・・

明日超オススメの「つゆ」を紹介します!

※つゆは付いていましたが、今回は違う「つゆ」で頂きました。

 

ーーーーー以上ーーーーーーーー

 

食レポについて上記のような書き方をしてみました。

あまり他ではみない書き方だとは思うので、

読者の方が読みやすかったのかどうか。。。すごく気になるところです。

 

今日までのアクセス件数については、

30件を超えており1日7件はアクセスがあるような状態です。

標数値は3.3ですので、どこまで伸ばせて継続できるのかがポイントですね。